大祓の人形

目次

大祓の人形(おおはらいのひとがた)について

大祓とは、私たちが生活の中で知らず知らずのうちに犯す罪・穢(けがれ)を6月と12月の半年に一回、人形(ひとがた)にうつして祓い除く、古くからの神事です。

6月1日から6月30日までと、12月1日から12月30日まで神社においてありますのでご参加ください。

  1. 人形に氏名、年齢を記入する。(筆記用具は、ボールペン、サインペンなど)
  2. 人形に息を吹きかける。
  3. 人形で身体を撫でて罪・穢を人形にうつす

6月の夏越大祓は、7月におこなわれる「東京都大祓形代流し連合会」に参加して箱根の芦ノ湖に流します。

12月の師走大祓は、12月31日に熊野宮にておこない、忌火にて燃やします。

北多摩神道青年会むらさき会
目次