七五三

目次

七五三詣

子供は七歳までは神様からの授かりものと言われます。

七五三参りは、三歳、五歳、七歳のお子様のこの間の成長を奉告・感謝し、これからの無事をお祈りする神社へのお参りです。

数え年が本来ですが、満年齢、前後の年齢でもお受けしてます。

数え年の数え方は、生まれた日を一日目、生まれた年を「一才」、初めてのお正月で「二才」と数えます。

年齢や男女の年齢は、地方によって違います。
(小平市あたりでは、男子の七歳は ”おびとき祝”として御祈願をおこなう風習があります。)

御祈願の方には、お札・お守り・絵馬・千歳飴を両面が表のようになっている特別な袋に入れてお渡しします。
※お渡しするものは、変わることがあります。また、千歳飴が、ないときもあります。ご了承ください。

ご祈願の申込みについて

ご祈願は、予約にて随時お受けしています。

電話にて、ご希望の日時をお知らせ下さい。

電話042-344-0638 電話受付時間 9:00~17:00
(祭典中は電話応対ができないことがありますので、お手数ですが、しばらくしてからお掛け直し下さい。)

ご予約の変更について

ご予約の日時の変更、中止は早めにご連絡ください。

また、当日 予約時間に遅れる時は必ずご連絡をお願いします。(後の方にご迷惑をおかけすることがありますのでよろしくお願いします。)

玉串料(祈祷料、初穂料)について

玉串料(たまぐしりょう)は、お祝いのお子様 お一人につき5,000円、10,000円、20,000円、30,000円でお受けしています。

玉串料の違いによってお札の大きさや授与品がかわります。

玉串料は祝儀袋または白い封筒にいれて受付の時、お渡しください。

参列できる方は、

ご祈願をとりおこなう拝殿には、お祝いのお子様・お祝いのお子様の兄弟・お祝いのお子様の父母・お祝いのお子様の祖父母・お祝いのお子様の曾祖父母が参列できます。

ご祈願の当日について

予約時間の10分前までには社務所の受付にお声をかけてください。

ご祈願の時間は、15分ぐらいです。

一家族だけのご祈願

混雑日においては、複数のご家族とご一緒のご祈願になります。
家族だけの、ご祈願をご希望の方に一家族のご祈願をおうけしています。

予約の時に、一家族のご祈願を希望と必ずお伝えください。

一家族でうけるときの玉串料は、お祝いのお子様お一人、20,000円よりになります。

お受けできない日時があります。

当日は予約の時間の10分前までには受付にお声をかけてください。

撮影について

お参りをしてから、境内(屋外)で 父母・祖父母の方が撮影をすることはできます。
それ以外の父母の兄弟、ご親戚などの撮影はお断りします。

神社はお参りする方が優先です。他の参拝者の方にご配慮をお願いします。

受付・待合所・拝殿(ご祈願をおこなう建物)での撮影はお断りしています。

拝殿前(お賽銭箱のあるところ)は、お参りするところですので、撮影は、いつでもお参りできるよう拝殿前から少し離れた所からご撮影ください。

プロのカメラマンによる記念写真は、熊野宮の許可をえている業者をご利用ください。
    小平市仲町の「小平こぐま館」・・・貸衣装・着付け・記念写真(なかのスタジオ)
    
神社に許可なく境内にて営利目的・非営利目的を問わず写真撮影・動画撮影をされる事業者様(プロのフォトグラファー・カメラマン、出張撮影の方)・親戚・お知り合いの方やご友人の方の撮影は、お断りしています。(機材や、撮影方法によりプロと判断した場合は、撮影の中断 並びにデータの削除となります。)

カメラマンをつれての撮影について

神社や参拝者の方、近隣の方に迷惑をかける方法で撮影をするカメラマンが多くなっていることから 神社からの許可をえてない撮影は、禁止です。

指定業者以外のカメラマンを連れての撮影を計画している方は、条件によっては許可がおりることもあるのでご祈願の予定の3週間前までにお問い合わせください。詳しくはこちらへ(小平こぐま館のサイトになります。)
大切な七五三の写真撮影が、中断などのトラブルにならないよう事前にお問い合わせください。

七五三詣のお参りをお手伝いします。

小平こぐま館

小平市仲町にある「小平こぐま館」は、神社指定業者として、着物のレンタル、着付けを神社ないでおこなうことができます。
また、境内で記念写真の撮影をお受けしています。カメラマンは、小平市学園西町の「なかのスタジオ」が出張して撮影をおこないます。

HP(htpps://kodaira-kogumakan.com)

目次